2004.12月分

2004.12.15

■[日常]忙しいと泣け十二月

 やべー記事が一つもなくなっちまったよ。

 主な理由はこのところのカリキュラム。
 月曜:試験と実習(A)
 火曜:実習(B)
 水曜:実習(A)、前の週のレポート提出日
 木曜:(苦手な)英語
 金曜:実習(A)
 でもって今週からの午前中の教官は大鬼と噂。

 現況。
 ちょうど明日(明けて今日か)提出のレポート書き上げたとこ。
 時間(03:18)はマジです。どっかの23:59ばかり並ぶブログとは違います(ぉ
 なんでこうなったのかというと、いざ解析してみたら異常値がザクザク……。
 いろんな意味でヤバい悪寒。

 さて、カフェインと少々の炭水化物を入れたところで次は……

 #おかしなことになってるのは、何故か本文フォームが使えないから。
 #わけわからん……

 追記:ようやく訳わかったので修正(041220)

2004.12.17

■[日常]Hot time

 魔の一週間が終了。
 ……で、最近のはまりもの、粒入りコーンスープで一息。
 (最近っつか例年だけど)

■[日常]烏龍茶

 英語の時間はゼミ方式、お茶つき。
 今週は出張のからみとかで、紙コップ入りの烏龍茶に化けた。
 で、教官が500mlペットを持ってきて「たくさんあるから」と。

 ……

 もしかして、
 ↑これ集めてた?

2004.12.19

■[日常]新札

 発行から一ヶ月余り、田舎町にもぼちぼち浸透してきたらしい。
 ……千円札ばかりなのが悲しいとこだが。

2004.12.24

■[日常]後期前半戦しゅーりょー

 終わったー。

 冬休みだー。
 クリスマスだー。
 彼女いないけど何かうれしいぞー。

 ……それが狙いか?(ぇ

 (なぜうちの大学は毎年12.24に試験をやって締めるのか……)


■[日常]試験

 うちの大学はカリキュラム上、やたらと試験が多い。
 てか、ほぼ週1ペース……密かに日本一と違うかなと思っていたり。

 その試験、内容によって教官が分かれていようが、大概は

 「80分一本勝負!!」

なわけだが、こないだ受けた試験はちょっと違っていた。

 まず問題配る。「時間は15分でいいでしょう。それでは始めてください」
 終わったらまた問題配る。「制限時間は15分。それでは(略」
 それが終わったらまたまた問題配る。「時間は20分(略」

 で、終わったー……と思っていたところへ、「白い紙を配ります。一人一枚ね」
 (……?)
 「それでは今から言う問題3問を解いてください。時間は10分。」
 「あ、時間足りないようなので2問選択でいいです」(ぉぃ……)

 しゅ、集中力がぁ……。

 彼らはいったい何の力を試したかったのだろうか……。
 これほど疑問に思ったことはないわ。多分。


■[雑想]赤灯

 飾り付けられた街を駆け抜けてゆく赤い光。
 その度に不意に立ち止まらされ、退けさせられ、

 運ばれる人のことを一瞬、思い、
 そして忘れてゆく。


■[日常]ジャージー牛乳プリン

 最近のはまりもの。

 最初食べたとき色と味覚のギャップに驚いた逸品。

 小学校の給食に出て来る牛乳と同じメーカーなのだが(汗

2004.12.25

■[日常]サンタ

 福岡に新幹線で行くときは、割と早く出ると厚狭直通+「こだまレールスター」で都合がいい。

 で、今日はその組み合わせで行こうかと駅へ向かっていたところ、まだ暗い中、コンビニの前で何かうごめいている……?
 見ると、ゴミ箱を抱えたサンタクロース……の格好をした店員が。

 ……シュールな。

2004.12.27

■[日常]樋口一葉

 お初にお目にかかります。
 ……なんかこう、能面を思わせるのっぺりさ加減なのは気のせいか。

 発行2ヶ月を目前にようやくコンプリート。


■[旅日記]レールスター

 ひかり344号で東進。
 かつてはやたら取りにくかった指定席だが、のぞみと雁行する時間だからか、仕事納めの関係か、そんなに混んではいなかった。  


■[交通]これでも……

 見れば見るほどどこの会社のだか分からなくなる中鉄バスの三菱ローザ。


■[旅日記]ロマンチックロード

 定刻になっても出てこない。
 車両故障→代車出す→直った→元の車で出すかどうかでもめる(汗
 結果、13分遅れて発車……


■[旅日記]勝山

 到着。
 結局4分遅れでした。

2004.12.31

■[日常]雪

 積もりました。


←11月へ △戻る


last updated at 2005.10.18
Copyright (C) 2004-2005 Sei All right reserved
Made with Macintosh, Adobe GoLive CS
Mail:seicbus●yahoo.co.jp(●を@に置換願います)